春なので、道つくる。
- 2016.04.03
- アーカイブ

毎年、部落の行事で、
道づくりってのがあって。
一家一人参加。
で、欠席の場合は1500円。
しびあ。
↑ みちづくり。
ま、別に道路工事をするわけじゃなく、
メインは側溝の掃除。
あとは、簡単なアスファルトの補修とか。
集合は6時。早い。
集合は近くのお宮の前。
ここのエドヒガンザクラ、
ちょうどいい感じ。
↑ その裏面。
桜とお宮と石碑。
田舎感満載。
↑ となりの田んぼの枝垂れ桜。
あともう少し。
朝早いみちづくりだけど、
割とすがすがしくて気持ちぃ。
朝っぱらから働いた感じ。
地域の行事、ちゃんと参加しないと
大変っすよ。
今年は、役員も回ってきたし。
あ〜、なんだか忙しそう〜。