電車やバスのお供に。
- 2016.09.10
- アーカイブ

メーカーのカタログって
すごいと思います。
あれだけ高品質で内容の濃い冊子を
バンバン無料で配っちゃうんだから。
もちろん、それで商品が売れれば
高額なカタログ制作費なんて
たかが知れてるんだと思いますが。
↑ EOS5DMarkⅣのカタログ、素敵っ。
電車やバスに乗って長時間移動するときに
カタログ類はとっても良きアイテム。
新宿のヨドバシでカタログもらって
4時間以上のバス旅。
カタログ読んでるだけで時間が過ぎる。
ところで、発売したてのEOS。
ものすごく高い。
前のモデルより10万円以上高くなった。
もう、フラッグシップ機と性能差も価格差も
無くなってきてるんじゃないかい。
ドラムのカタログも随分変わったね。
近頃、ミントグリーンとか水色系が
流行っているのか。
ああ、カタログ楽し。
稲刈りのシーズンになって、
夕方の空の感じも変わってきました。
夕立ちとか、もう無さそう。
↑ 夕方になるとすっかり秋。
ススキも立派に成長されて。
↑ 夜中にはオリオン座におうし座が。
↑ 夏の大三角は西の空に。
今日は足が若干痛く、
走ってませんが。
秋はジョギングが気持ちいい〜。
星見ながら、夜のジョギングも
なかなかいいです。
でも、ほんとに真っ暗なので
気をつけないと田んぼに落ちる(^^;