最大級。
- 2015.12.14
- アーカイブ
![最大級。](https://at-tamuro.com/wp/wp-content/uploads/cover-3-2-890x500.jpg)
これから設計をする現場、
ちょっとデカイんです。
ある施設の総合的な設計です。
まずは、敷地全体を把握するのに
求積図や座標データから
敷地現況図を作成。
↑ 新しい求積図があって良かったあ。
図面が公図のみ、とかだと
敷地現況図を作るのも
なかなか大変なので。
↑ この座標をどんどん入力してく。
座標入力、久々。
なので、やり方忘れてる。
インターネットで何でも教えてくれちゃうので
ほんと助かります。
昔、jw_cadでよくやりました。座標入力。
さ、敷地の輪郭が出来たところで
高さや既存の構造物とかを
落としこんでく。
少なくとも、A2が出力出来る環境がほしいな。
普段はA3で十分なので、こんな時困る。
キンコーズみたいなとこ、あるかなあ。近くに。