お日待ちと常会の日。

お日待ちと常会の日。

今夜は部落の常会とお日待ち(おひまち)の日。
しかも、今回は当番なので準備から片付けまで
僕らの組がやらなきゃいかん。

ようやく最近、このシステムが分かってきたけど。
移住当初はいったいなんのことやら、って感じ。
部落もお日待ちも常会も分からん。
組とか組合も分からん。
とにかく、何も分からんかったですが。

150901-101

↑ お日待ちセッティング完了。

まず、部落(町内会みたいな)の常会
(定例会議みたいな)をはじめる。
主な議題は、秋の敬老大会の出し物について。
敬老大会、ま、文化祭みたいなもんか。

あとは、会計報告やら何やら。

このあと、お日待ち。
神様に五穀豊穣を祈念して、
みんなでご挨拶。

最後に、食べて飲む。
今夜のメインディッシュ。
でたぁ〜。おたぐり。

南信州名物。馬の腸を煮込んだやつ。
好き嫌いあり。

90分程度で終了。
片付け〜っ。
基本的に家の代表者が出席なので、
年配者が多い。笑いのツボが、全然違くて、
それはそれでおもしろい。

秋、それは、地域や学校の行事が
目白押しの季節。
11月末の村の駅伝大会まで、
なんとか、頑張らなきゃ。

旧ブログの記事はこちらから。