毎年出てくるね。
- 2016.05.16
- アーカイブ
球根にしても、宿根草にしても
冬はどこにあるか分からない感じになるけど、
春から夏にかけて、存在感いっぱい。
↑ サルビアのネモローサとスペルバ。
色濃くて、青くて素敵。
大株になると、存在感大きい。
↑ 今年もたくさん蕾が。
↑ クレマチス、両方とも小さめの品種。
↑ 地味だけど。春っぽい。
↑ あちこちに種が飛んでる。
この時期、雑草の伸びも早いけど、
宿根草も一年草もグングン成長してる。
カモミールなんて、そこら中に出てくるし。
もうすぐデルフィニウムとかエキナセアも
大きくなってくる。
やっぱりいいね。色のある季節は。